
-
研究成果及び技術の事業化を起業家がメンタリングします
実際の起業経験やシリコンバレーのスタートアップ手法に基づいてアドバイスします
『研究成果・技術の事業化』は
- 研究内容や技術について、事業化やスタートアップという切り口から要点を整理し、事業アイデアを検討致します。
- 事業化に向けた仮説検証の為に、ユーザーインタビューの手法や戦略を共有致します。
- 短時間・低コストでプロトタイピングするためのノウハウを共有致します。
『研究成果・技術の事業化』の特長
-
事業アイデアの明確化
ご自身が取り組んでいる研究テーマの社会的インパクトを更に大きくするために、シリコンバレーのスタートアップ手法を取り入れながら事業化の可能性を整理します。
-
事業アイデアの仮説を検証する為のユーザーインタビュー
事業を利用するアーリーアダプターを定義しながら、ユーザーインタビューの実施に向けての手法や戦略を共有致します。
-
仮説検証の為のプロトタイピング
短時間・低コストでプロトタイピングする為のノウハウや戦略を共有致します。
- Katariteから問い合わせると...
- お互いの自己紹介など、10分間のSkype等による初回面談は無料で致します。
事業アイデアから行動プランを明確にすることの重要性
Ideaの英語の定義は”a thought or suggestion as to a possible course of action”となっており、単なる発想・着想だけではなくて、実現する為のアクションや行動プランを明確にしていくことが含まれています。このように、事業アイデアは行動プランまで考えることが非常に重要です。
価値ある事業アイデアとは?
社会に存在する問題を解決するための研究・技術などを、事業化・スタートアップの手法を用いてより大きな社会インパクトを生み出すことを価値ある事業アイデアと捉えています。
事業アイデアを実行するために
優れた技術や熱意だけでなく、ユーザーニーズなどの仮説検証を繰り返し実施するプロセスを通じて、事業化成功の確率を上げていくことが重要である。
- Katariteから問い合わせると...
- お互いの自己紹介など、10分間のSkype等による初回面談は無料で致します。
こんな人がつくりました
-
恩田 萱
起業経験や失敗談、シリコンバレー流起業の手法を共有致します。
こんな人に使ってほしい
- 大学などをはじめとした、研究成果・技術の事業化を行いたい方
- 事業化に対する熱意を持っている方
- ユーザーのニーズ確認・インタビューを繰り返し行える方
- スタートアップの手法などの知識は無いが、学んでみたい方
- Katariteから問い合わせると...
- お互いの自己紹介など、10分間のSkype等による初回面談は無料で致します。
料金
(※) 表示価格はすべて消費税込みです。
料金に含まれるもの
研究・技術内容を聞いた上での事業化のアドバイス。(例:事業アイデアの整理のためのリーン・キャンパス作成に関するアドバイス、仮説検証のための顧客ヒアリング向けてのアドバイス、プロトタイピングのノウハウの共有など)
料金に含まれないもの
顧客開拓、ユーザーヒアリングの実施、プロトタイプそのものの開発は致しません。
サービス提供の流れ
-
1
研究内容と事業化したい理由を教えて下さい
あなたがこの研究内容若しくは技術を事業化したい理由、背景、思いについて詳しく教えて下さい。
-
2
メンタリングに期待することを教えて下さい
研究・技術の事業化に向けてあなたが一番困っていることについて教えて下さい。
利用事例

平成30年度大学発新産業創出プログラム(START)社会還元加速プログラム(以下、 SCORE2018)において、国立大学の研究テーマの事業化をサポートしております。
https://www.jst.go.jp/start/jigyo/score.html
会社情報
会社名 | cocotrek |
---|---|
代表者名 | 恩田 萱 |
所在地 | 東京都 武蔵野市 |
ひとことアピール | 起業家としての経験及びシリコンバレーのスタートアップ手法を活用して、研究成果及び技術の事業化に貢献致します。 |
- 『研究成果・技術の事業化』
- 15,000円
- Katariteから問い合わせると...
- お互いの自己紹介など、10分間のSkype等による初回面談は無料で致します。